肺がんドック

「がん」は日本における死因の上位を占めます。その中でも「肺がん」による死亡は上位になっており、今後もますます増加することが予想されています。
肺がんは比較的早い時期から転移することが多く、難治性のがんですが、早期のうちに見つかれば手術で治すことが可能です。
ヘルスパーククリニックに導入されているCT装置は撮影時間が約5秒程度にも関わらず、胸部単純X線撮影だけでは発見できなかった5mm以下の早期の肺がんや、心臓、骨に隠れている肺がんを発見することが可能です。また、CTは「肺がん」の他、COPD(特に肺気腫症)やびまん性肺疾患等の診断にも非常に有効です。40歳を過ぎたら、年に1度肺CT検査をお勧めします。
胸部レントゲン写真
胸部CT(肺野条件)
(胸部X線写真では正常に見えてもCTではがんが発見されました)
胸部CT(冠状断) 胸部CTデータによるVR画像
以下の方には特に肺がんドックをお勧めします。
- タバコを吸われる方
⇒喫煙指数(ブリンクマン指数)が400以上の方
(1日あたりの平均喫煙本数×喫煙年数) - 咳や痰がでる方
- 家庭や仕事場で受動喫煙の機会がある、もしくはあった方
- 血縁者に肺癌の方がいらっしゃる方
肺がんドック
実施日:月~土
所要時間:約4時間
検査内容
肺がんドック
検査項目 | 検査内容 |
---|---|
基本検査 | 診察、聴力、呼吸器検査、心電図、下部消化管検査、血液・尿検査、上腹部超音波検査、眼科検査、感染症検査、前立腺検査、婦人科検査、胃カメラ |
呼吸器検査 | 肺CT検査、喀痰細胞診、シフラ検査 |
料金
ドック名 | 価格(税込) |
---|---|
肺がんドック | 65,737円 |
※婦人科検査(マンモグラフィ、乳腺超音波、HPV検査)ご希望の方は、ご相談ください。
※この他、オプション検査を追加できます。オプション検査についてはこちら