11月15日(土)の歯科歯科口腔外科の診療は誠に勝手ながら休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
11月10日(月)~11月15日(土)休診診療科のご案内
11/10(月)
【休診】泌尿器科 大木
11/12 (水)
【休診】泌尿器科 大木
【休診】皮膚科 遠藤
11/13 (木)
【休診】脳神経外科 木村→【代診】脳神経外科 塚越
11/14 (金)
【休診】泌尿器科 伊藤
【休診】内科 井上→【代診】内科 白川
11/15 (土)
【休診】泌尿器科 伊藤
【休診】外科 尾澤
【休診】歯科・歯科口腔外科
【休診】内科 白川→【代診】内科 井上
【PM休診】総合診療科 木暮
11月8日 前立腺がん講演会 開催のお知らせ(ブルークローバー・キャンペーン旬間2025)

前立腺がんの早期発見・適切治療を推進する運動「ブルークローバー・キャンペーン」旬間の活動の一環として、市民公開講座を下記日程にて開催します。また、ご参加いただいた40歳以上の男性希望者にPSA検査を無料でおこないます。
女性にも知ってほしい!前立腺がん講演会
- 11月8日(土)15:00~16:00
- 黒沢病院附属ヘルスパーククリニック1F 待合映像室オアシス
第一部 講演
伊藤 一人 黒沢病院 院長 「最先端の前立腺がん診断・治療~日本をリードする当院の取り組み」
第二部 パネルディスカッション 「前立腺がん検診の推進」
申込方法
申込みフォームより必要事項を入力、またはチラシ裏面の必要事項をFAXお電話でお知らせください。
- FAX:027-353-1188
- TEL:027-350-1211(総務部 直通)
男性、女性問わず、多数のご来場をお待ちしております。
ブルークローバー・キャンペーン旬間2025
開催期間:10月30日(木)~11月8日(土)
「健康情報誌BISHIN」2025年秋号 配布開始
「健康情報誌BISHIN」最新号の配布を黒沢病院およびヘルスパーククリニック玄関で開始しました。
今号の特集は下記の通りです。
「『セル看護』って何?」
「救急医療功労者 厚生労働大臣表彰 受賞」
理事長あいさつ「時間栄養学とは」
どうぞお手に取ってご覧ください。
インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種の予約について
接種期間
令和7年10月1日~令和7年12月末日まで
対象者
当院では中学生から接種可能
接種回数
- インフルエンザ:1回~2回(補助が出るのは1回のみ)
- 新型コロナ:1回
費用
| インフルエンザ | 新型コロナ | |
|---|---|---|
| 中学生~65歳未満 | 5,500円(税込) | 15,400円(税込) |
| 公費 65歳以上※ | 1,500円(税込) | 5,000円(税込) |
予約制です
お電話または外来総合窓口にてお申込みください。
電話番号 027-352-1111(外来・ヘルスパーククリニック)
注意事項
治療中の病気がある人は、主治医に接種の可否を確認して問診表にご記入ください。
10月26日(日)美心祭 開催のお知らせ

地域のみなさまの健康づくりに役立つ内容がいっぱいの「美心祭」を開催いたします。 医師による医療講演や楽しい催しを通して、地域の皆さまに医療を身近に感じてもらい、病気の早期発見・治療へ結びつけることを目的としています。ご家族・お友達お誘いあわせの上、ぜひお越しください♪
今年は第30回を記念して来場者プレゼントもご用意しております。
10月26日(日)10:00~14:00
場所 黒沢病院・黒沢病院附属ヘルスパーククリニック(高崎市矢中町188)
最新情報はこちらの美心祭ホームページをご覧ください。
1F 医療と介護エリア…理事長・医師による講演、脳卒中コーナー、検査抽選会、介護福祉エリア ほか
2F 健康増進エリア…メディカルフィットネス&スパ ヴァレオプロ利用体験 ほか
3F 予防と検査エリア+レストラン…無料身体測定、検査体験、展示および発表 ほか
広場 ふれあい広場…大抽選会、ステージショー、キッチンカー ほか
参加無料・事前申し込み不要
美心祭チラシ(抽選券)配布開始
美心祭チラシ(抽選券)の配布を開始しております。 黒沢病院、黒沢病院附属ヘルスパーククリニックの、入口にあるパンフレットラックにご用意しております。なお、チラシ1枚で大抽選会に1回チャレンジすることができます。 お近くにお立ち寄りの際は是非、チラシの入手をお忘れなく♪
令和7年度 救急医療功労者の厚生労働大臣表彰を受けました

医療法人社団美心会 黒沢病院が、救急医療功労者厚生労働大臣表彰を受けました。
本表彰は、厚生労働大臣が都道府県知事の推薦のもと、長年にわたり地域の救急医療の確保や救急医療対策の推進に貢献した医師や医療機関・医療団体に対して、功績をたたえるものです。毎年実施され、今年度は個人20名と3団体12医療機関が表彰されました。
9月9日、東京・千代田区霞が関の中央合同庁舎5号館にて表彰式がおこなわれました。
9月11日発行の上毛新聞にも詳細記事が掲載されております。
8月28日(木)午後 歯科・歯科口腔外科 休診のお知らせ
8月28 日(木) 午後の 歯科歯科口腔外科の診療は誠に勝手ながら休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
8月2日(土)新卒者対象 就職説明会 開催
2026年3月卒業予定の学生と、2027年3月卒業の学生を対象に、就職説明会を開催いたします。
美心会グループの概要説明だけでなく、各職種スタッフからの個別説明(座談会)もおこないます。
働くスタッフの声が聞けるこの機会をお見逃しなく♪

8月2日(土)14:00~16:00
場所:高崎市矢中町187 黒沢病院7階 美心ホール
対象:
・2025年度(2026年3月)卒業見込みの学生※
・2026年度(2027年3月)卒業見込みの学生 全職種対象
※一部募集を終了した職種がございます。 詳細は新卒採用ページをご確認ください。
詳細・お申込みはこちらから➡美心会新卒採用ページ
(終了しました)2025年介護職員初任者研修 受講者募集
これからホームヘルパーの仕事をしたい方や、ボランティアをしたい方、ご家族にお年寄りがいる方などを対象として、介護職員初任者研修を開講いたします。皆様のお申し込みをお待ちしています。
*当講座の修了証は全国で通用します。
募集締切:2025年8月29日(金)
講義日程:2025年8月30日(土)~2025年12月6日(土)の土日開講23日間
定員:19名 *定員に達し次第、募集を締め切ります。
受講料:66,000円(テキスト代・実習日込み)学割33,000円
受講資格:健康な方で、ホームヘルパーに興味のある方、ホームヘルパーに従事することを希望する方。また、必ず全講義に出席できる方。
申込方法:指定の申込用紙に必要事項を記入し、事前に下記事務局へ電話連絡の上、ご提出ください。
事務局:黒沢病院 総務部 河野・酒井 TEL 027-352-1111(代表)