9/16(火)
【休診】婦人科 岸
9/19 (金)
【休診】泌尿器科 伊藤
【休診】内科 小路
【休診】婦人科 岸
【休診】泌尿器科 伊藤
【休診】内科 小路
医療法人社団美心会 黒沢病院が、救急医療功労者厚生労働大臣表彰を受けました。
本表彰は、厚生労働大臣が都道府県知事の推薦のもと、長年にわたり地域の救急医療の確保や救急医療対策の推進に貢献した医師や医療機関・医療団体に対して、功績をたたえるものです。毎年実施され、今年度は個人20名と3団体12医療機関が表彰されました。
9月9日、東京・千代田区霞が関の中央合同庁舎5号館にて表彰式がおこなわれました。
9月11日発行の上毛新聞にも詳細記事が掲載されております。
8月28 日(木) 午後の 歯科歯科口腔外科の診療は誠に勝手ながら休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2026年3月卒業予定の学生と、2027年3月卒業の学生を対象に、就職説明会を開催いたします。
美心会グループの概要説明だけでなく、各職種スタッフからの個別説明(座談会)もおこないます。
働くスタッフの声が聞けるこの機会をお見逃しなく♪
場所:高崎市矢中町187 黒沢病院7階 美心ホール
対象:
・2025年度(2026年3月)卒業見込みの学生※
・2026年度(2027年3月)卒業見込みの学生 全職種対象
※一部募集を終了した職種がございます。 詳細は新卒採用ページをご確認ください。
これからホームヘルパーの仕事をしたい方や、ボランティアをしたい方、ご家族にお年寄りがいる方などを対象として、介護職員初任者研修を開講いたします。皆様のお申し込みをお待ちしています。
*当講座の修了証は全国で通用します。
募集締切:2025年8月29日(金)
講義日程:2025年8月30日(土)~2025年12月6日(土)の土日開講23日間
定員:19名 *定員に達し次第、募集を締め切ります。
受講料:66,000円(テキスト代・実習日込み)学割33,000円
受講資格:健康な方で、ホームヘルパーに興味のある方、ホームヘルパーに従事することを希望する方。また、必ず全講義に出席できる方。
申込方法:指定の申込用紙に必要事項を記入し、事前に下記事務局へ電話連絡の上、ご提出ください。
事務局:黒沢病院 総務部 河野・酒井 TEL 027-352-1111(代表)
「健康情報誌BISHIN」最新号の配布を黒沢病院およびヘルスパーククリニック玄関で開始しました。
今号の特集は下記の通りです。
「新しい前立腺肥大症手術 アクアブレーション治療」
「短期集中ダイエットプログラム BISHIN22」
理事長あいさつ「座りすぎていませんか?座りすぎは万病の素」
どうぞお手に取ってご覧ください。
6月14日(土)は創立記念日のため、
を休診させていただきます。
当日、急患の方は黒沢病院で診察させていただきます。
黒沢病院 TEL:027-352-1166
3月30日(土)高崎芸術劇場にて「第23回 健康支援教室・群馬交響楽団コンサート」を開催いたしました。今年は「人生120 年を元気で生きる」をテーマに4名の医師による医療講演をおこないました。
当日アンケートにいただいた質問への回答内容と、先生方の発表資料を下記よりご覧いただけます。
医療法人社団美心会 黒沢病院副院長 兼 入退院支援センター長 大森 重宏
医療法人社団美心会 理事長補佐 兼 黒沢病院透析センター長 大木 亮
医療法人社団美心会 黒沢病院第一内科部長 松本 健
医療法人社団美心会 理事長 黒澤 功
外来診療は下記の通り、祝日・日曜日が休診日となります。
5/1 木 | 5/2 金 | 5/3 土 (憲法記念日) | 5/4 日 (みどりの日) | 5/5 月 (こどもの日) | 5/6 火 (振替休日) | 5/7 水 |
通常診療 | 通常診療 | 休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 通常診療 |
*上記期間中、急患の方は黒沢病院で診察させていただきます。
黒沢病院 TEL.027-352-1166
「健康情報誌BISHIN」最新号の配布を黒沢病院およびヘルスパーククリニック玄関で開始しました。
今号の特集は下記の通りです。
「介護老人保健施設 老健くろさわ」
「メディカルフィットネス&スパ ヴァレオプロ 春の入会キャンペーン」
理事長あいさつ「アクアブレーションを導入しました」
どうぞお手に取ってご覧ください。