入所者ご家族の皆様へ
いつも当施設の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。これまで洗濯物の受け渡しは受付にて行っておりましたが、受付の混雑やお待ちいただく時間のご負担を軽減するため、今後はセルフ方式にて対応させていただくこととなりました。
つきましては、以下の手順に沿ってご対応いただきますようお願い申し上げます。
【持込(持参された洋服)】
- 洋服の袋には、認証した際の用紙をセロテープで貼り付けてください。
- 認証用紙に記載された「従来」または「ユニット」の区分に従い、それぞれの白色での掲示ラックに分けて置いていただきますようお願いいたします。
【持ち帰り(使用済み洗濯物)】
- 洗濯物は受付を越えた廊下のラックに、フロアごとに分けて設置しております。
- ご利用者様のフロアは、受付の認証した際の用紙に記載されています。
- 各フロアに対応した色(右図)の掲示ラックに洗濯物が置かれていますので、該当のラックからお持ち帰りください。
- 名札は外していただき、同じラックにある「名札入れ」にお戻しください。
- 洗濯物の準備は、入浴当日17:00に完了します。受け取りは17:00以降、もしくは翌日にお願い致します。
ご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。
今後とも、安心・快適な環境づくりに努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。